サメとシャチの骨格の差wwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433006692/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:24:52.57 ID:OHE+0JXx0.net
http://i.imgur.com/LRcwYIL.jpg

http://i.imgur.com/T6pbqiI.jpg

2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:25:18.99 ID:zg6ZLFODa.net
恐竜おるやんけ
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:26:03.52 ID:s/vaX9A10.net
サメって背骨ないて聞いたんやけど
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:29:44.22 ID:oxdDRwLLr.net
>>6
脊椎動物なのに背骨ないわけないだろ低脳
無学晒してないでとっとと寝ろ
脊椎動物なのに背骨ないわけないだろ低脳
無学晒してないでとっとと寝ろ
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:31:05.85 ID:s/vaX9A10.net
>>33
軟骨って聞いたんやけどなぁ
軟骨って聞いたんやけどなぁ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:32:43.77 ID:oxdDRwLLr.net
>>40
軟骨魚類だぞバカか?
軟骨魚類だぞバカか?
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:21.73 ID:s/vaX9A10.net
>>48
軟骨魚類だぞってなんやねんカス豚
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:52.71 ID:oxdDRwLLr.net
>>54
骨が全部軟骨の魚だぞゴミ
腐った脳味噌で今晩だけでも覚えとや
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 02:32:09.88 ID:XHfcOAaB0.net
>>6
セキツイ動物って言葉知らんの?
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:32:43.54 ID:s/vaX9A10.net
>>45
まだ言うてんのかカス
もう一個先のこと言うてんじゃボケ死ねハゲ無能低学歴
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:09.94 ID:XHfcOAaB0.net
この>>6はガチのバカやろなぁ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:26:18.46 ID:LWw0/Ccpr.net
人間食うんだよな
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:26:39.91 ID:KWhiK7oT0.net
ヒレで叩かれただけで負けそう
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:27:04.29 ID:EBxaqM2la.net
シャチさんハンパねぇっすわ
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:27:38.83 ID:s/vaX9A10.net
しかし当たり前のことを今さら発見したガキがどや顔でスレ建てられてもなぁ
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:28:08.32 ID:5E1BAILXr.net
これみたことあるで、名古屋港か?
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:28:13.32 ID:LWw0/Ccpr.net
サメの食事めっちゃ怖い
https://youtu.be/xHvqQ02BskQ
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:28:43.21 ID:KhW6MK8x0.net
シャチのことをまったく知らん恐竜学者にシャチの骨格見せて
本来の姿再現できんのとちゃうか?
本来の姿再現できんのとちゃうか?
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:29:34.44 ID:5E1BAILXr.net
>>22
色以外は余裕やろ
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:29:42.37 ID:KWhiK7oT0.net
>>22
足の骨がないから海洋生物であるとは推測できるやろ
ヒレはどうかな水かきみたいなの想像しちゃうよな
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:31:05.09 ID:3aZBJ4uY0.net
>>32
つーかなんで指みたいにわかれてんのこれ
進化の名残?
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:28:55.18 ID:zg6ZLFODa.net
ちなサメの骨は全部軟骨
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:29:38.73 ID:EBxaqM2la.net
>>23
マ?
サメカス唐揚げにしちまおうぜ
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:29:14.42 ID:UWHu098x0.net
サメって肋骨無いんか?
食いやすいやんけ
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:29:33.93 ID:P+TIGSf50.net
軟骨てだから水族館に運ぶのも一苦労な模様
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:30:22.79 ID:zg6ZLFODa.net
シャチの指がせっかく分かれてるのに無駄になりすぎやろ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:31:21.55 ID:1CZe5n1a0.net
ホオジロザメが見れる水族館はよ作れや
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:26.24 ID:VeECWh83a.net
>>42
ホホジロザメ君はああ見えてデリケートだからしゃーない
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:31:56.23 ID:KWhiK7oT0.net
ジンベイザメくんの顔に似合わない無害さすき
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:32:37.78 ID:ZV7ZeEcm0.net
>>44
目離れてるし口あんまり開かんし見るからに無害やろ
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:32:44.26 ID:3aZBJ4uY0.net
でも怖いのはサメ
意思などなく食欲だけで襲ってくる
虫けらと同じ不気味さ
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:06.73 ID:AXhkUSQC0.net
さめ〜ん笑
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:08.19 ID:R/OND29oE.net
軟骨≠骨 と考えるなんJ民並みの馬鹿
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:55.54 ID:s/vaX9A10.net
>>52
お前もアホなんか
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:18.53 ID:J5gmdRgw0.net
サメカスオラ付いてんな
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:29.30 ID:LWw0/Ccpr.net
サメってシャチより弱いんだね
https://youtu.be/UIzhNV6uhNo
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:34.73 ID:p87IP57X0.net
チンピラのサメと違ってシャチニキとマッコウニキはガチやからな
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:46.06 ID:MmZjeh0sp.net
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:09.23 ID:R/OND29oE.net
>>58
これ死神貴族とかが騎乗してる奴やんけ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:57.02 ID:8oZXzCgk0.net
>>58
ステゴザウルスやんけ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 02:33:48.37 ID:/aFIYna2a.net
サメうせやろ?
もうちょい骨あるやろ
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:11.82 ID:yZrM8Aoz0.net
>>59
歯と歯茎の骨しか残らんで
だから、鮫の歯の化石を有孔虫みたいな生物の化石って一時期分類してたぐらい。
あとは泥に埋まったときに軟骨が影として残るぐらい
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:34:04.92 ID:UWHu098x0.net
同じ大きさのサメとシャチが戦ったらどっちが勝つんやろ
シャチのが哺乳類やし知能で有利そうだけど
シャチのが哺乳類やし知能で有利そうだけど
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:34:46.64 ID:VnoIwCly0.net
>>61
シャチがワンパンで勝つ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:34:54.98 ID:3aZBJ4uY0.net
>>61
同じ大きさなら体重差やばそう
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:11.95 ID:5E1BAILXr.net
>>61
大きさを体長でやるなら体重もスピードも圧倒的にサメより優ってるシャチの圧勝やとおもうで
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:43.76 ID:yZrM8Aoz0.net
>>61
知能というか、運動能力がダンチ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:34:14.94 ID:R/OND29oE.net
サメの頭骨はゾンビ感あるな
シャチは骨になっても怪獣
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:05.49 ID:EBxaqM2la.net
海豚→白人が贔屓してるだけのレイ○魔
鮫→オラついてる雑魚専、ただのチーマーみたいなもん
鯱→その鮫を襲って食う
話になりませんわ
鮫→オラついてる雑魚専、ただのチーマーみたいなもん
鯱→その鮫を襲って食う
話になりませんわ
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:49.36 ID:3aZBJ4uY0.net
>>67
人間→そのシャチを飼いならして芸をさせる
人間→そのシャチを飼いならして芸をさせる
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:37:27.05 ID:EBxaqM2la.net
>>89
人間すげぇ→日本人は人間→日本人すげぇ→俺すげぇ
こうか
人間すげぇ→日本人は人間→日本人すげぇ→俺すげぇ
こうか
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:13.78 ID:EmfBzprQa.net
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:55.04 ID:HVy9Cw+a0.net
>>70
波動砲打ちそう
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:30.81 ID:fpJDx9Da0.net
>>70
同じ画像3枚もあって草
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:18.23 ID:vlebajQ20.net
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:11.36 ID:VeECWh83a.net
>>71
いつも思うけどこれ作り物やろ
いつも思うけどこれ作り物やろ
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:59.44 ID:R/OND29oE.net
>>79
このまえ泳いでるの見たから本物やで
このまえ泳いでるの見たから本物やで
82 名前:アフィカスへの\(^o^)/されています[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:17.01 ID:upfH62SF0.net
>>71
ワイのチ○コやんけ!
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:21.71 ID:AXhkUSQC0.net
ホオジロザメとシャチは争ったらどっちが強いんや?
群れをなすシャチか?
群れをなすシャチか?
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:47.22 ID:HVy9Cw+a0.net
>>72
シャチ圧勝だよ
泳ぐ速度も3倍くらい速いし、脇腹に突っ込んだらサメは肋骨ないから内蔵ぐちゃぐちゃになる
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:37:01.34 ID:3TlfxYyc0.net
>>72
ディスカバリーチャンネルか何かで見たけどシャチの圧勝やで
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:29.95 ID:0BHKDH+p0.net
シャチはかわいいのがあかんわ
サメみたいにオラついてないと
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:44.92 ID:KWhiK7oT0.net
>>73
丸いのがね
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:35:58.01 ID:P+TIGSf50.net
鮫のイメージが悪いのはスピルバーグのせいやぞ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:10.06 ID:lF96U5rX0.net
骨だけ見ればかっこいい動物と言えばカバ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:54.59 ID:7DndeTZ20.net
止まると沈む無能
所詮軟骨魚類やね
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:36:57.09 ID:cgLGwLox0.net
魚の中でいっちゃん強い奴は何や?
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:37:43.10 ID:CeCfjOPXE.net
>>94
それはサメでええんちゃう
クジラやシャチは哺乳類やし
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:37:19.50 ID:M6m6AtWn0.net
シャチの骨格見て外見想像付かないの考えると恐竜って想像してるのと全然違うかもな
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 02:37:46.30 ID:sPw/o+Kr0.net
サメ!クジラ!オオカミウオ!