ガンダムSEEDの武装の名前って見てて恥ずかしい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430247467/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 03:57:47.07 ID:ykVaG9vs0.net
シュペールラケルタビームサーベル・アンビデクストラスハルバード
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 03:58:39.60 ID:jT3InXsL0.net
アーマーシュナイダーとかええやん
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:11:09.75 ID:GG+y3mOY0.net
>>2
パンツァーシュナイダーになぜしなかったんやろ
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:00:26.58 ID:ykVaG9vs0.net
バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:01:57.56 ID:ykVaG9vs0.net
インフィニットジャスティスガンダムとか厨二病の妄想やろ
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:03:45.93 ID:NPCZtmme+.net
>>8
最初はナイトジャスティスやったんやぞ
版権被りで名前変えることになった
ストライクフリーダムは最初スーパーフリーダム
和田事件があったから名前変更
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:02:31.12 ID:nBSy8wbD0.net
あれってあの世界の偉いおっさんたちが名づけてんの?
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 04:03:09.34 ID:91T2TKDN0.net
スーパードラグーン機動兵装ウイング
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:03:12.90 ID:NPCZtmme+.net
折れるアロンダイト
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:03:53.93 ID:91T2TKDN0.net
一時期は型番まで全部覚えてたけどもうすべて忘れたわ
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:05:10.85 ID:ykVaG9vs0.net
連ザとかNEXTPLUSでも和田って言われてたな
懐かしい
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:06:10.67 ID:I0SvmY0w0.net
凸にレジェンドを与える迷采配ほんとすこ
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:08:07.59 ID:NPCZtmme+.net
>>15
偽シャア「じゃあこのレジェンド使てええで。お前には使えんファンネル機やけど」
ハゲ「」
偽シャア「じゃあこのレジェンド使てええで。お前には使えんファンネル機やけど」
ハゲ「」
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:09:41.58 ID:/zJ3/sJU0.net
>>19
あの機体のファンネルはハゲにも扱えるとかなんとか
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:10:24.41 ID:NPCZtmme+.net
>>25
確かそうやけど、ハゲは知らんのちゃうか?
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:08:25.62 ID:WfFVo5nL0.net
アグニとか普通っぽく見えてインド神話の火神の名前やしな
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:08:53.53 ID:rkadj2Wz0.net
わかる
ただのバルカンに大層な名前つけてて恥ずかしいわ
ただのバルカンに大層な名前つけてて恥ずかしいわ
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:13:06.34 ID:WfFVo5nL0.net
>>22
イーゲルシュテルンに関しては唯一と言ってもいいほどまともな名称やぞ
「名称の由来は、「ハリネズミの陣」。現在アメリカ合衆国海軍及びその同盟国海軍艦艇が装備しているCIWS「ファランクス」(ハリネズミ、方陣)を独語訳したもの。」
イーゲルシュテルンに関しては唯一と言ってもいいほどまともな名称やぞ
「名称の由来は、「ハリネズミの陣」。現在アメリカ合衆国海軍及びその同盟国海軍艦艇が装備しているCIWS「ファランクス」(ハリネズミ、方陣)を独語訳したもの。」
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:14:43.45 ID:rkadj2Wz0.net
>>31
そんな由来あったんか
でもわかりにくいし何も知らんやつからしたらわけわかめちゃんやで...
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:17:39.24 ID:WfFVo5nL0.net
>>37
ファランクスと同じ戦艦の対空砲をそのままバルカンに転用したものやから由来自体かなりまともなんやで
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:09:07.82 ID:ykVaG9vs0.net
なんでデスティニーだけ高エネルギー長射程ビーム砲だったんや
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:15:25.83 ID:WfFVo5nL0.net
>>23
締め切り直前に急に依頼来て名前付けないまま出しちゃって現在までそのまま
デザイン見てもその適当さでわかるやろ
http://www.geocities.jp/gontakun122000/DESTINY/DSC004801.jpg
締め切り直前に急に依頼来て名前付けないまま出しちゃって現在までそのまま
デザイン見てもその適当さでわかるやろ
http://www.geocities.jp/gontakun122000/DESTINY/DSC004801.jpg

29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:12:34.20 ID:91T2TKDN0.net
ゲシュマイディッヒ・パンツァーほんとすき
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:12:53.83 ID:raEyASxn0.net
現実の兵器だってアパッチ(アメリカ部族の神)
ガブリエル(聖書に登場する天使)
なんてのもあるし
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:13:13.34 ID:NPCZtmme+.net
フォビドゥン乗ってた金髪女かわいい
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:13:44.69 ID:aXegBP6B0.net
救世主ともなりうる三バカガンダムにあんな物騒な名前つけるとか連合は頭おかしいんか
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:15:58.37 ID:NPCZtmme+.net
>>33
監督が「こいつら悪役やから名前も型式も糞にするやで〜」やから
監督「こいつ悪役やから」で
災厄・略奪・禁忌
監督「こいつ悪役やから」で
型式番号が 042(死に) 666(悪魔の数字)
頭唐澤や
監督が「こいつら悪役やから名前も型式も糞にするやで〜」やから
監督「こいつ悪役やから」で
災厄・略奪・禁忌
監督「こいつ悪役やから」で
型式番号が 042(死に) 666(悪魔の数字)
頭唐澤や
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:27:53.89 ID:rc0bUZTI0.net
>>40
ちなみに第1話でキラがOS 書き変えてるシーンあるけどあれも内容が適当らしい
機械工学とかやってる人が聞くと支離滅裂すぎて失笑レベル
技術書を適当に開いて書いてある文字を並べただけとか言われてる
ちなみに第1話でキラがOS 書き変えてるシーンあるけどあれも内容が適当らしい
機械工学とかやってる人が聞くと支離滅裂すぎて失笑レベル
技術書を適当に開いて書いてある文字を並べただけとか言われてる
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:29:49.00 ID:91T2TKDN0.net
>>65
まあその辺はキラSUGEEEEEEEEEEが伝われば良いから多少はね?
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:30:08.15 ID:GG+y3mOY0.net
>>65
マトリックスなんかはUNIXコマンドを状況にそって適当にならべたけどね
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:14:04.97 ID:Kb8KSno00.net
読みづらい認識しづらい名前の兵器って
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:14:14.17 ID:91T2TKDN0.net
ガンダムにおける頭部バルカンの扱いの悪さは異常
20mmのバルカンで相当な威力やぞ
20mmのバルカンで相当な威力やぞ
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:15:56.07 ID:Kb8KSno00.net
>>35
禿ガンダムだとくっそ強いというか活躍あるんやけどな
他のガンダムだと牽制にもならんのが
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:18:02.94 ID:91T2TKDN0.net
>>39
ザクをボコボコにしてた頃の頭部バルカンはもう帰ってこないんやな…
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:14:25.69 ID:iPXdZmB20.net
結局馴染めば違和感ないんだろうがな
バルカンだって鍛冶の神のことなのに浸透しとるからそんな風に感じない
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:16:20.50 ID:GG+y3mOY0.net
なんでドイツ語なんや
あたらしく共通語作ってそれで名前付ければええやん
それとゲルマン系や北欧系の神話に偏りすぎやろ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:16:53.04 ID:NPCZtmme+.net
>>41
中学生のファンタジーRPG歴史ノートやと思えばええねん
作ってるのは50過ぎたキモオタやけど
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:18:33.71 ID:XVD7fOi90.net
ここまでルプスビームライフルがない
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:19:25.40 ID:NPCZtmme+.net
ストライクの頭部についてるのが76mmバルカンだっけ?
牽制用ちゃうやろその口径w
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:25:15.95 ID:91T2TKDN0.net
>>47
対空迎撃用で戦艦とかに積まれるサイズのが頭に着いてる模様
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:20:12.07 ID:UWdgnwCx0.net
機体名は福田豚、武装名は森田繁の仕業なんやで
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:21:20.29 ID:NPCZtmme+.net
>>48
意味の無い中学生みたいな縦読みは森田だっけ下村だっけ
意味の無い中学生みたいな縦読みは森田だっけ下村だっけ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:26:23.97 ID:UWdgnwCx0.net
>>49
森田。ZAFT、GUNDAMとかな。
SEEDのムック本のインタビューで「僕はそういうのすぐ思いつく才能あるんですよ」とか自分語りしてたわ
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:28:10.51 ID:NPCZtmme+.net
>>62
「空間をコードで呼ぶのは俺の案ですわwwwww戦場ではこういうふうに言うんですよwwww」
「オープンボルトの銃を投げる奴がいるか!! で軍事マニア大喜びやろwwwww」
こんなのが設定サイドのレベルやからな
なお後者は「声優(ミリオタらしい)」に「銃を投げるな馬鹿、でええやろ」と一蹴された模様
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:22:56.84 ID:GG+y3mOY0.net
本を読み足りない奴が作るとこうなるんやなあ
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:24:51.61 ID:NPCZtmme+.net
>>51
福田「ワイは読書家やから年間20冊くらいは読んでるんやぞ。そこらの駄監督どもとは違う文化人や」
福田「ワイは読書家やから年間20冊くらいは読んでるんやぞ。そこらの駄監督どもとは違う文化人や」
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:26:32.16 ID:GG+y3mOY0.net
>>54
20冊でも多い方なんやろな
20冊でも多い方なんやろな
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:29:05.28 ID:NPCZtmme+.net
>>63
ああいう仕事するんやったらゼロが1個足りんって言われてたで
というかあの世代の社会人・管理職やったら20って月で読む人も多いとか
ああいう仕事するんやったらゼロが1個足りんって言われてたで
というかあの世代の社会人・管理職やったら20って月で読む人も多いとか
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:29:58.05 ID:U0nteWkL0.net
>>72
あの手の仕事なら本を読むのも仕事だからら
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:31:42.47 ID:GG+y3mOY0.net
>>72
それは普通のドラマの脚本家の話なんやろ
アニメは桁が足りなくてもなんとかなるんやろ
客のレベルが低いから
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:33:25.80 ID:NPCZtmme+.net
>>79
その結果
残ったのが、アニオタの中でも底辺な「種厨」やからな
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:23:23.73 ID:U0nteWkL0.net
SEEDは時間が経てば経つほど評価が下がるタイプのアニメ
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:25:58.86 ID:rkadj2Wz0.net
>>52
種死の方スカパーでhdでやってて今見たら評価変わるかなと思ったけどやっぱクソだったわ
誰にも共感出来ないクソ&クソ
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:28:23.78 ID:+42csem10.net
>>52
当時はキャストにボロクソに言われてた理由が分からんかったけど
今では残当だと思うわ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:24:02.63 ID:UWdgnwCx0.net
本当は種2クール目からスケジュール崩壊しかけたんで、福田と嫁更迭されるはずやったんだけどなぁ
DVDの予約が当時としてはありえない数字だったから続投ですよ
やっぱり売上厨って糞だわ
DVDの予約が当時としてはありえない数字だったから続投ですよ
やっぱり売上厨って糞だわ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:25:39.43 ID:NPCZtmme+.net
>>53
パッと見がなんとなく1stっぽかったから
初代直撃世代(当時30代。ちょうど金が余ってきた)がとりあえず予約しちまってたんだよなあ
パッと見がなんとなく1stっぽかったから
初代直撃世代(当時30代。ちょうど金が余ってきた)がとりあえず予約しちまってたんだよなあ
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:29:35.30 ID:UWdgnwCx0.net
>>59
ヒゲの後だから売れるの作らないといけないお…
だからミリタリーっぽい雰囲気だして1st厨釣るお!
森田の手のひらに踊らされるオッサンどもwww
そした気づいたらフリーダムとジャスティスが大活躍という
土田みたいなのはその流れでそのまま種厨になってたけど
ヒゲの後だから売れるの作らないといけないお…
だからミリタリーっぽい雰囲気だして1st厨釣るお!
森田の手のひらに踊らされるオッサンどもwww
そした気づいたらフリーダムとジャスティスが大活躍という
土田みたいなのはその流れでそのまま種厨になってたけど
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:30:27.36 ID:NPCZtmme+.net
>>73
ちょうどMGだのなんだの、ガンダムリバイバル系ブームとかで需要が頂点やった時期やからな
それに見た目だけ1stっぽいのを出せばダボハゼよ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:31:30.67 ID:iPXdZmB20.net
>>77
おまえ需要が頂点で尻すぼみで終わったZ馬鹿にしてんの?
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:24:54.32 ID:XVD7fOi90.net
グランドスラム
シュベルトゲベール
アロンダイト
エクスカリバー
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:24:59.74 ID:iPXdZmB20.net
まあGNなんたらよりは武装名好きだけどな
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:25:38.93 ID:XVD7fOi90.net
アロンダイトエクスカリバーはありきたりとはいえシュベルトゲベールグランドスラムは意味わからん
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:25:52.03 ID:GG+y3mOY0.net
ただ年収110万の奴らがセレブランチとかしてる福田夫妻にこき使われて作ったアニメと思うと味わい深い
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:27:56.95 ID:Kb8KSno00.net
種はキラが一回死ぬまでは普通に見れる
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:28:45.54 ID:XVD7fOi90.net
>>66
ロウが助けたとかいう後付け設定ホント好き
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:28:27.68 ID:iPXdZmB20.net
まあ売れない糞より売れる糞よ
プラモメッサ売れたしな
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:31:45.94 ID:+42csem10.net
ワイはファースト世代やないけど
ザクに似てるジンにはときめいたわ
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:33:17.66 ID:UWdgnwCx0.net
宇多田、B'Z に混じって種曲が毎日のように放送でかかってた昼食時
ストライクのプラモが店頭即日完売(イージスはダダ余り)
オタ中学女の初恋の相手はアスランか跡部サマ
異常な時代でしたわ
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:33:50.78 ID:rc0bUZTI0.net
種死の収録中に池田秀一に
「もっとシャアっぽく」って言ったのと
デザインに関して「まんまザクで」って言ったっていう話はクソすぎると思うの
「もっとシャアっぽく」って言ったのと
デザインに関して「まんまザクで」って言ったっていう話はクソすぎると思うの
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:34:43.53 ID:NPCZtmme+.net
>>84
作曲家にクラシックのCD渡して「こんな曲」って言うた件もあるで
あと絵描きに「いのまたっぽく」とか
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:39:00.54 ID:UWdgnwCx0.net
>>85
その糞みたいなリクエストに答えた佐橋俊彦ってやっぱり神だわ
佐橋 is GOD
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:35:23.27 ID:U0nteWkL0.net
言うてもグフイグナイテッドなんていうMS出すくらいやからな
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:35:35.11 ID:rkadj2Wz0.net
種の初代オマージュはええけど種死でもろザクグフドム使ったのはびびった
アカンやろ
アカンやろ
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:37:40.40 ID:GG+y3mOY0.net
>>86
>>87
そのへんは実績あるもの出せちゅうバンダイさんサイドの提案やろ
まあ、素直に初めからそうしてれば良かったんや
ガンダムだすのだから他がでて悪い理由がない
>>87
そのへんは実績あるもの出せちゅうバンダイさんサイドの提案やろ
まあ、素直に初めからそうしてれば良かったんや
ガンダムだすのだから他がでて悪い理由がない
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:38:12.41 ID:NPCZtmme+.net
>>87
偉い人「プラモが全然売れンゴねえ…ザクとかみたいに売れる量産機出せや」
福田「じゃあザクって名前のMS出すンゴ。扱いはキラの的ンゴ」
偉い人(ガイジかな)
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:39:11.93 ID:iPXdZmB20.net
>>87
バンダイのてこ入れでめんどくなったからな
まあ最初にザクもうだすわってなったら他のスタッフがグフドム投入したんだけどな
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:36:35.77 ID:UWdgnwCx0.net
種の脚本書いてたのって大河内だっけ吉野だっけ?
学校の社会の臨時講師→嫁の部下で「脚本のやり方は嫁に教わった」とかいう経歴だから
絶対そのうち失敗して駄作連発すると思ってる
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:38:22.95 ID:U0nteWkL0.net
>>89
ずっと嫁やろ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 04:38:15.94 ID:nDa5wLIH0.net
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:40:29.56 ID:+42csem10.net
>>93
フリーダムのプラモは買ったけど
ストフリはスルーしたわダサすぎ
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 04:39:17.89 ID:rc0bUZTI0.net
ラクス暗●未遂発生→キラ「議長だよ!議長がやったんだよ」→アスラン「マジかよ、議長最低だな」
結局議長のせいにされて勝手に終了してるけど本編で議長本人がやったなんて一言も言ってないし
そもそもマリューとかいう巨乳おばさん一人に足止めされる暗●部隊の存在をまず疑えよ
マリュー・ラミアス、女ランボー説
結局議長のせいにされて勝手に終了してるけど本編で議長本人がやったなんて一言も言ってないし
そもそもマリューとかいう巨乳おばさん一人に足止めされる暗●部隊の存在をまず疑えよ
マリュー・ラミアス、女ランボー説