お前ら、このラーメンにいくらまでなら払える?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432524837/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:33:57.35 ID:pXrzdMCV0.net
http://imgur.com/bs1BCVa.jpg

2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:34:26.24 ID:rJt+knpwd.net
300
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:34:26.62 ID:EyOvRSK30.net
300円
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:34:26.63 ID:5zMXsPLC0.net
600
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:34:29.94 ID:I1xvxjkq0.net
30円
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:34:40.00 ID:wIR6qtxE0.net
400円
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:34:42.01 ID:pXrzdMCV0.net
ちな大盛り
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:35:03.81 ID:wYbqxRsA0.net
5ドルと
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:35:11.09 ID:60dMYr9U0.net
学食で280円
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:48:46.10 ID:S7ExlmR70.net
>>1 イ '、
>10 / ハ ',
>2 i ハ ノ | i、 | ガチで寝る前に一言
| リ从-ノ ノリノノ-)リ、 l
>3 | リ ‐=・-; -・=‐ Y l
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从! 今日このスレに1レスでもした奴は全員敗者や、
>4 i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} レスせずそっ閉じして今頃勉強したり明日に備えて規則正しく寝ているなんJ民こそが勝者なんや
>5 ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´
彡、 `?エlフ'´ /ミ つまり俺もお前らも敗者、人間として「くだらない」ことをしている訳だからな
>6 彡イ\ ` ̄´ / ト ミ もう寝ようぜ。こういうスレは最低でも50以内に落とさなければいけない、
>7 _/ ∧ > ―< ∧ \ こんなスレが立つとか末期だよ・・・>8
>9─ ' ¨: : : : | \ / |: : : \
>10 / ハ ',
>2 i ハ ノ | i、 | ガチで寝る前に一言
| リ从-ノ ノリノノ-)リ、 l
>3 | リ ‐=・-; -・=‐ Y l
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从! 今日このスレに1レスでもした奴は全員敗者や、
>4 i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} レスせずそっ閉じして今頃勉強したり明日に備えて規則正しく寝ているなんJ民こそが勝者なんや
>5 ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´
彡、 `?エlフ'´ /ミ つまり俺もお前らも敗者、人間として「くだらない」ことをしている訳だからな
>6 彡イ\ ` ̄´ / ト ミ もう寝ようぜ。こういうスレは最低でも50以内に落とさなければいけない、
>7 _/ ∧ > ―< ∧ \ こんなスレが立つとか末期だよ・・・>8
>9─ ' ¨: : : : | \ / |: : : \
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:36:06.41 ID:BS77NkIa0.net
麺がアカン
50円
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:36:49.89 ID:Mxs7rIUk0.net
http://uproda.2ch-library.com/878524X7r/lib878524.jpg

ワイのラーメンはどや?
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:44:11.05 ID:WjNdTKdD0.net
>>20
グロ
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:36:59.77 ID:FT+581ZS0.net
こういう平打ち麺すき
650円
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:37:00.50 ID:p45IELI60.net
極太麺じゃん
払わない
300円もらうわ
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:37:21.83 ID:W4G15Yz30.net
350円かな
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:37:41.67 ID:Q+UnQBRUa.net
太麺きらい
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:38:19.21 ID:pXrzdMCV0.net
近所にいつも行列出来てる店があってきょう初めていったんやが
ごく普通の昔ながらのラーメンやった。量は多かったから満足したけど、並ぶ価値はないわ
ちな650円やで
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:40:31.47 ID:5zMXsPLC0.net
>>29
行列ができるかどうかは立地次第やろ
それで650ならまあギリギリやな
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:39:00.40 ID:hisE8i1lr.net
チャーシューがまあまあうまそう
580円
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:40:32.31 ID:Ugi2VMFI0.net
こういう昔ながらの中華そば出す店へったよなぁ
Wスープだの豚骨醤油だのつけ麺まぜそばだのってちんちくりんなもんばっかだしよってからに
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:47:26.22 ID:PFGKcE560.net
>>37
だって不味いもん
昔ながらの〜って謳う系はロクに出汁も取れずに化調ドババッで誤魔化してるだけやし
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:48:06.34 ID:l55krRw00.net
>>37
需要がないからしゃーない
正直そういうレベルのラーメンなら今なら冷凍でも売ってるくらいやし
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:40:58.90 ID:W4G15Yz30.net
このレベルのラーメンが350〜420円ぐらいだったらやってけるんじゃないかな
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:41:30.49 ID:p45IELI60.net
細麺しか無理
太麺食うなら道端のゴミ食ったほうがマシ
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:41:35.86 ID:m3buWvJgx.net
750円だな
大盛りなら
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:41:43.31 ID:I1xvxjkq0.net
悪いが俺はこってり豚骨派なんや
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:42:55.96 ID:pXrzdMCV0.net
スープ ワイ好みのあっさり醤油。普通のうまさ
麺 柔らかめ太麺。なかなかイケる
量 多い。倍盛りでも+100円。コスパ高い
店入って5分で出てきたら、足繁く通うのに
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:43:14.89 ID:hisE8i1lr.net
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:43:42.59 ID:Iw8MywR70.net
>>49
500
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:43:58.97 ID:m3buWvJgx.net
>>49
700円
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:44:07.85 ID:W4G15Yz30.net
>>49
もやし大盛のラーメンは喰う気しないから0円
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:44:40.53 ID:p45IELI60.net
>>49
600
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:44:32.29 ID:Q+UnQBRUa.net
柔らか太麺とかほんと無理やろ
関東のラーメンてなんで伸びた麺出すんや
関東のラーメンてなんで伸びた麺出すんや
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:45:00.66 ID:m3buWvJgx.net
>>55
は?
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:50:40.67 ID:l55krRw00.net
>>55
お前がクソみたいなラーメン屋にしか言ってないだけやろそれ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:45:18.22 ID:I1xvxjkq0.net
http://yoshichiha.com/wp-content/uploads/2013/03/yokohama_tamagatta_rahmen_001_20130309_133052.jpg
俺はこういうのが好き

俺はこういうのが好き
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:45:52.13 ID:m3buWvJgx.net
>>59
650円
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:45:59.90 ID:W4G15Yz30.net
>>59
あーいいっすねぇ
380円
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:47:03.83 ID:hisE8i1lr.net
>>62
金銭感覚昭和ニキ
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:46:13.85 ID:Q+UnQBRUa.net
>>59
これはうまそう
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:46:49.61 ID:BS77NkIa0.net
>>59
400
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:47:18.27 ID:W4G15Yz30.net
ちな>>59は710円らしい
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:47:31.92 ID:96RA8pzs0.net
>>59
あ〜いいっすねえ
腹減ったなぁ
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:46:48.98 ID:M0aYpCre0.net
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:47:25.03 ID:Q+UnQBRUa.net
>>64
まずそう
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:47:53.15 ID:m3buWvJgx.net
>>64
ゴミ?
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:48:20.23 ID:F8Hz1g3H0.net
>>64
盛り付け酷すぎ
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:47:39.54 ID:54cL8uu2a.net
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:48:30.35 ID:BS77NkIa0.net
>>72
グロ
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:48:34.33 ID:LtSiwHxZ0.net
>>72
こういう店にお茶持ち込む奴嫌い
そこまでして食うなよ思うわ
嫌味か
こういう店にお茶持ち込む奴嫌い
そこまでして食うなよ思うわ
嫌味か
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:53:47.46 ID:clCMLH8J0.net
>>80
お茶ぐらいでそんなに思うんか
たまたま外で喉乾いたから買っただけとかちゃうん
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:48:34.55 ID:pXrzdMCV0.net
>>72
くっさ!うんこのっとるやんけ!
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:49:43.12 ID:p+3wJGnWp.net
>>72
うんこ乗ってるぞ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:49:41.73 ID:Q/EpgeiN0.net
>>72
うんこ
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:50:31.00 ID:I1xvxjkq0.net
>>72
スカトロならお断り
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:51:57.74 ID:96RA8pzs0.net
>>72
ゲロウンコラーメンきらい
ゲロウンコ茶漬けはすき
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:47:52.51 ID:p45IELI60.net
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:49:29.03 ID:l55krRw00.net
>>73
細麺じゃねえ 道端のゴミかな
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:48:18.99 ID:GqfaTcyp0.net
>>1
これ、早稲田のメルシー?
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:50:32.87 ID:vOnTI9uta.net
http://i.imgur.com/67C88sh.jpeg
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:51:13.98 ID:WebwfwjDa.net
美味しそう
なんて店や?
なんて店や?
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:54:13.93 ID:pXrzdMCV0.net
>>91
四国やで。来られへんやろ
四国やで。来られへんやろ
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:51:51.77 ID:pXrzdMCV0.net
細麺原理主義者案外多いな
塩とトンコツは細麺が合うと思うけど、それ以外はワイは太麺派やな
細麺好きはどんなラーメンでも細麺がええんか?
塩とトンコツは細麺が合うと思うけど、それ以外はワイは太麺派やな
細麺好きはどんなラーメンでも細麺がええんか?
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:52:34.94 ID:p45IELI60.net
>>92
うん細麺がいい
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:53:28.45 ID:PFGKcE560.net
>>92
細麺はバリエーションがないからなぁ
個性を出すには麺を太くするしかない
細麺はバリエーションがないからなぁ
個性を出すには麺を太くするしかない
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/25(月) 12:54:28.93 ID:Q/EpgeiN0.net
>>95
個性なんか出さんでええから
味を追求しろや