ギリシャ首相『開き直る…ワイは払えない!』 2
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435671842/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:44:02.32 ID:VpeMIUHQ0.net
前スレ
ギリシャ首相『開き直る…ワイは払えない!』 [。]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1435667574/
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:44:18.66 ID:JuoxU+TJ0.net
ギリカス、終了!w
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:11.45 ID:FLWEhiWC0.net
>>2
むしろ資本主義終了のお知らせじゃね
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:44:39.08 ID:akfgyPXi0.net
1乙
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:44:48.91 ID:akfgyPXi0.net
日本も金融封鎖あるんだろうなと思う戦後にもあった訳だし バブル崩壊後に構想もあったとか
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:44:54.82 ID:Ze4easct0.net
ギリカス、氏ね!w
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:45:37.00 ID:5z1wPAAF0.net
NY stock@NYstockinfo 29分前
ギリシャが国民選挙の費用にかかる約1億ユーロを用意出来ないため、債権団からの提案に妥結する用意がある可能性との観測が流れてます。
ハイ解決
ギリシャが国民選挙の費用にかかる約1億ユーロを用意出来ないため、債権団からの提案に妥結する用意がある可能性との観測が流れてます。
ハイ解決
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:46:12.10 ID:dt3k5zZk0.net
>>7
用意がある可能性との観測って何パーやねん
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:56.75 ID:+51K2sw/0.net
>>13
一儲けしたい奴らが噂を流してるレベルじゃねーの
流石にカネないから国民投票やるとか言ってんのにカネないから出来ませんはないやろw
……流石にないよな?
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:46:31.09 ID:DWYwpQTH0.net
>>7
これってどういうことなん?
これってどういうことなん?
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:00.38 ID:ecfvHorx0.net
>>16
ケアル唱えるMPないので甘んじて死にます
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:43.83 ID:oYwROIaH0.net
>>16
エスポワールまで行く交通費がない
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:46:58.22 ID:nAVE0+Jx0.net
>>7
国民投票を行う体力すらないから審議無しで提案受け入れ決定ってことなんか
もうこれわかんねぇな
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:47:41.04 ID:zdilfE6y0.net
>>7
選挙を開く金がない
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:47:52.15 ID:+0JBZ7xY0.net
>>7
クーデター不可避
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:30.75 ID:d9Rr6AO30.net
>>7
やっぱやめたああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:04.41 ID:DWYwpQTH0.net
>>7は
EUやらIMFやらにする言い訳の内容決める選挙が開けんからもう言い訳無しでいいっすってこと?
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:11.83 ID:Eti5ij9X0.net
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:15.45 ID:JuoxU+TJ0.net
>>61
こいついっつも観測してんな
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:37.07 ID:cJbyk5Fl0.net
>>61
草
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:57.00 ID:jfTToZ3U0.net
>>61
見えないものものを見ようとして〜
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:14.27 ID:ecfvHorx0.net
>>61
これは信頼性抜群ですわ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:45:42.09 ID:akfgyPXi0.net
日本には影響少ないのかワイ株やってるが日経は上がったし 儲かった
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:40.73 ID:3SWSxNYR0.net
>>8
ドイツ 「あ?なんだお前●すぞ」
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:45:52.07 ID:NqYAVE1J0.net
ギリシャ人「おうIMF出てけや」
http://i.imgur.com/WF8mgSM.jpg
http://i.imgur.com/2V4nVpz.jpg
http://i.imgur.com/MvjqgKn.jpg
http://i.imgur.com/WF8mgSM.jpg

http://i.imgur.com/2V4nVpz.jpg

http://i.imgur.com/MvjqgKn.jpg

14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:46:18.60 ID:OS2gqVsM0.net
>>11
これ日本も5兆出資してるらしいな
これ日本も5兆出資してるらしいな
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:47:09.85 ID:5z1wPAAF0.net
>>14
ギリシャが飛んだら日本の負担分は2000億円やぞ
ギリシャが飛んだら日本の負担分は2000億円やぞ
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:14.35 ID:OS2gqVsM0.net
>>20
なんか普段アホみたいに金ばらまいてるから2000億って小さく見える
そのばら撒いてる金が日本円の信用につながってるのかもしれんけど
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:57.86 ID:oYwROIaH0.net
>>20
国立節約すれば賄える程度か
日本って馬鹿だけどスゲーな
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:36.77 ID:AFpcPpKI0.net
>>20
IMFってどんなえげつないことやってもカネ回収する組織じゃなかったっけ
2000億って日本が買ってるギリシャ国債の話じゃないんか
IMFってどんなえげつないことやってもカネ回収する組織じゃなかったっけ
2000億って日本が買ってるギリシャ国債の話じゃないんか
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:53.57 ID:8RJAyhVz0.net
>>14
IMFは世界規模のウシジマ君で強制回収してくれるから安心しろ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:46:58.75 ID:U0tHFKfB0.net
ギリシャ資本主義潰す気満々なんだから勝てへんよ
SEXして子供作って人質にするしw
でめでたく資本主義潰れたら「ドイツ金くれ」言うねんw
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:47:04.38 ID:5FxXS12f0.net
パートスレってなんやねんボケ
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:47:14.96 ID:ImK9xTrl0.net
今失業率どんくらいなの
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:47:47.78 ID:VU0cgpgeM.net
>>21
50%越えとるで
50%越えとるで
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:51.19 ID:U0tHFKfB0.net
>>24
さすがに同じ国内でそんな地方があったら
景気対策うって所得再配分しないとまずいですわ
それより生ポの方がいいって言うでしょうが
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:34.32 ID:ImK9xTrl0.net
>>24
えええ
緊縮策とりたくてもとれないんちゃう
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:47:24.30 ID:yybYuKKg0.net
はあ?
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:09.38 ID:e4qMN7g30.net
ギリカススレなんでこんな伸びるンゴ?
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:10.15 ID:Ze4easct0.net
国民を安心させるためにバス料金を無料にするwwwwwwww
付け焼刃感ハンパねえwwwwwwwwwwwwwww
付け焼刃感ハンパねえwwwwwwwwwwwwwww
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:10.10 ID:NqYAVE1J0.net
>>28
バス会社「ファッ!?そんな事ニュースで初めて知ったンゴ」
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:43.60 ID:3SWSxNYR0.net
>>35
なお運転手の給料は支払われる予定はない
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:39.24 ID:akfgyPXi0.net
投票資金用意してないのに投票宣言とかホント無能
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:48:44.19 ID:Xm5OttM50.net
イギリスの中央銀行ではEU脱退の是非が考えられてる中で超新星ギリシャ
第三次世界大戦、久々の非対テロ戦争、国家総力戦が起こりそうで草も生えぬ。
ドイツも日本も次は勝たなきゃまた戦後からやり直し
第三次世界大戦、久々の非対テロ戦争、国家総力戦が起こりそうで草も生えぬ。
ドイツも日本も次は勝たなきゃまた戦後からやり直し
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:59.24 ID:h2NXbjcaa.net
>>33
イギリスはまあ経済界がユーロ離脱反対やからな
もっと権限よこせやてプロレスやろ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:19.48 ID:h2NXbjcaa.net
>>46
ユーロやない、EUや
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:16.56 ID:3SWSxNYR0.net
>>33
現在のドイツで負けんやろ
いや。。。そうだよな??
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:12.20 ID:SBBkKLZ60.net
仮にロシアや中国と結託してもどの国も特しやしないんだよなぁ
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:22.20 ID:Nm10VmSa0.net
選挙ってなんでそんな金かかるんや
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:33.07 ID:/TFtO5zq0.net
ギリシアが戦争するとしたらどうするの?
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:48.79 ID:Xm5OttM50.net
>>39
今まで実戦未経験の第三世代MTB、レオパルド2。しかも最新の2A6が実戦を経験してデータが増える
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:43.10 ID:Ze4easct0.net
IMF「GO TO HELL !!」
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:50.12 ID:+7XJLrVd0.net
これくらいやってほしい
国民投票の費用にかかる約1億ユーロを用意出来ないため
首相を含めた5人くらいの投票で債権団からの提案を拒否
国民投票の費用にかかる約1億ユーロを用意出来ないため
首相を含めた5人くらいの投票で債権団からの提案を拒否
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:52.63 ID:Nm10VmSa0.net
>>41
草
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:36.94 ID:dC/ZLiFg0.net
>>41
むしろ国民投票に必要な先行策として56兆円の融資を要求くらいやらないと
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:44.71 ID:77QG0qLE0.net
>>66
そんなに何に使うんですかねぇ…
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:08.24 ID:oYwROIaH0.net
>>41
この金を要求して時間稼ぎして欲しい
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:02.39 ID:OS2gqVsM0.net
日本のように国民に負担強いまくって地位をキープするより
ギリシャみたいにええじゃないかええじゃないかやってたほうが幸せに見えるな…
ギリシャみたいにええじゃないかええじゃないかやってたほうが幸せに見えるな…
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:23.98 ID:0gFlzzLG0.net
>>47
周りが許さんぞ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:58.63 ID:QQjFMUkt0.net
>>47
まったく幸せそうに見えないんですがそれは・・・
まったく幸せそうに見えないんですがそれは・・・
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:32.45 ID:xXy5fD5jH.net
>>59
メチャクチャ幸せそうやん
綺麗な海眺めて一日過ごせるわ
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:04.53 ID:SBBkKLZ60.net
>>47
今から幸せじゃなくなるんだよなぁ・・・
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:21.02 ID:akfgyPXi0.net
一時しのいでも 7月10日に国債用意しないといけないんだからな
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:23.86 ID:Otx5aGHB0.net
ギリカス「ガチれば軍拡も余裕」
国防費は昨年比+9.5%の伸び
http://i.imgur.com/8VUq67d.png
ギリシャ軍の最新高額装備
レオパルト2A6戦車 http://i.imgur.com/TeXc7cM.jpg
AH-64Dロングボウアパッチ攻撃ヘリ http://i.imgur.com/t26zkJI.jpg
F-16Block52+戦闘機 http://i.imgur.com/2hXBC9q.jpg
国防費は昨年比+9.5%の伸び
http://i.imgur.com/8VUq67d.png

ギリシャ軍の最新高額装備
レオパルト2A6戦車 http://i.imgur.com/TeXc7cM.jpg

AH-64Dロングボウアパッチ攻撃ヘリ http://i.imgur.com/t26zkJI.jpg

F-16Block52+戦闘機 http://i.imgur.com/2hXBC9q.jpg

63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:18.94 ID:JuoxU+TJ0.net
>>50
反抗姿勢見せた瞬間空●で終わりっ!
反抗姿勢見せた瞬間空●で終わりっ!
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:54.38 ID:U0tHFKfB0.net
>>63
皆●すかさすがに子供はどうよってなるかの選択迫られる
戦争っていうより
ギリシャ「人質の子供たちの命が惜しくば金よこせ」「それおまえんちの子供やん」って構図
皆●すかさすがに子供はどうよってなるかの選択迫られる
戦争っていうより
ギリシャ「人質の子供たちの命が惜しくば金よこせ」「それおまえんちの子供やん」って構図
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:44.60 ID:NXXbC/vrK.net
>>50
なんで軍拡してんの?
アホなの?
なんで軍拡してんの?
アホなの?
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:22.14 ID:kHmOIFz40.net
>>68
どーにもならんからどっか攻め落とすんやで
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:11.33 ID:Eti5ij9X0.net
>>68
トルコと戦争寸前だから
あとバルカン半島は地理的にロシアも近いからクリミア問題も影響してる
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:48.99 ID:akfgyPXi0.net
>>50
ファーwww
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:53.11 ID:3SWSxNYR0.net
>>50
黄金の夜明けやぞ
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:46.32 ID:/o9MQx5t0.net
男プエルトリコ、ひっそりとデフォルト宣言
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:50:49.76 ID:Ze4easct0.net
国の標語「自由さもなくば死」
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:22.39 ID:e4qMN7g30.net
ギリカス「パルテノン売るンゴ」
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:31.16 ID:ot0i+AXD0.net
東京以下の人口の国がユーロ危機の先鋒ってなんか笑えるな
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:44.25 ID:OS2gqVsM0.net
>>65
EUの国なんて県とか洲みたいなもんやろ
なのにあんなに偉そうなのはなんか笑えるわ
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:51:47.25 ID:yybYuKKg0.net
もう今後一切こんなゴミ共に金貸さないってのはできないんか?
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:06.63 ID:DT+WQ3xY0.net
こいつこんなんしとったら亡命もできんやろ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:17.24 ID:xXy5fD5jH.net
ゴネるとイメージ悪化で観光客減るって逆やで
真面目に働くイメージなんてついたら客にマイナスや
リゾートで行くんやからゆるい空気の方がええんや
テロが起きない限り通貨安で観光客は増えるわ
真面目に働くイメージなんてついたら客にマイナスや
リゾートで行くんやからゆるい空気の方がええんや
テロが起きない限り通貨安で観光客は増えるわ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:26.76 ID:NqYAVE1J0.net
>>78
ドラクマくっそ安くなりそうやから観光で行くにはええやろうなあ
ドラクマくっそ安くなりそうやから観光で行くにはええやろうなあ
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:22.29 ID:spQaslL50.net
円高になってまた不況になるのが
最悪だな
最悪だな
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:25.45 ID:HY9mtiY4a.net
>>80
言うほど円高にはならんやろ
ユーロ基準ならなるけどドル基準なら大して影響ない
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:51.85 ID:3KSlrKxi0.net
なんでお前らギリシャ嫌いなの?
正直嫌いになる要素がないんだが
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:54.48 ID:QQjFMUkt0.net
ギリシャってよ
国単体としての隣国との関係ってどんなもんよ
トルコとはお互いにクッソ仲悪いんよね
他の東欧やらバルカン半島の国とはどうなん?
国単体としての隣国との関係ってどんなもんよ
トルコとはお互いにクッソ仲悪いんよね
他の東欧やらバルカン半島の国とはどうなん?
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:48.58 ID:akfgyPXi0.net
>>86
隣国マケドニアと国交断絶寸前
隣国マケドニアと国交断絶寸前
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:52:54.88 ID:BfM2+Ym90.net
これってギリシャ時間7月1日になった時点でデフォルトなん?
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:20.41 ID:r9SvMCqn0.net
俺も別に嫌いじゃないな
だからといってドイツを責める気にもなれないが
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:39.76 ID:9uSwOsti0.net
http://i.4cdn.org/int/1435413548679.jpg

これはワロタ
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:45.99 ID:6cjXp0XQ0.net
もし世界大戦になってもどうせドイツ負けるやろ
ドイツの敵になろう