なんj民はカラオケで何歌うんや?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435673186/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:06:26.71 ID:VZOSiCfr0.net
参考にさせてクレメンス
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:08:13.86 ID:VZOSiCfr0.net
残念ながらここまで歌うときは歌うで…
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:08:30.94 ID:Q+pSDRXgp.net
冷やし中華始めました
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:09:43.85 ID:VZOSiCfr0.net
アーティスト名書いてくれとる人出来れば曲名も欲しいンゴ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:10:06.82 ID:vlWUKro9p.net
ベビベビーベビベビー君を抱きしめていたいーーーー
はワイは世代は鉄板
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:10:46.96 ID:1USBrvBq0.net
光GENJIのガラスの十代
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:12:49.31 ID:IrHtBCzx0.net
デンカレやぞ
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:12:59.83 ID:sZARfSAQ0.net
27だけどカラオケ飽きたわ
なんか歌うのが面倒くさいと感じるようになってしまった
最近は聴く方が好き
なんか歌うのが面倒くさいと感じるようになってしまった
最近は聴く方が好き
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:13:44.33 ID:vlWUKro9p.net
>>34
うわ、同い年
その感覚2年くらい前から感じるのようになった
うわ、同い年
その感覚2年くらい前から感じるのようになった
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:15:37.88 ID:sZARfSAQ0.net
>>38
他にも似たような人いたか
いったんカラオケに飽きると歌メロにも飽きてくる
最近はインスト重視の曲を聴くことの方が多いわ
歳やな
他にも似たような人いたか
いったんカラオケに飽きると歌メロにも飽きてくる
最近はインスト重視の曲を聴くことの方が多いわ
歳やな
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:17:20.93 ID:/sepaWTv0.net
>>48
意識高い系に似た何かを感じる
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:19:19.54 ID:vlWUKro9p.net
>>48
歌に飽きるって事はワイはないが、学生時代みたいにカラオケ行く時のワクワクとかなくなったし誘われても義務的に感じてまう
車の運転中とかに歌うのは好きやけどなぁ
40 名前:唐澤貴洋\(^o^)/をナイフで滅多刺す[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:14:01.67 ID:OA6hScFDa.net
今からヒトカラ行ってくるやで
ライブダムとスタジアムの精密採点って結構違う?
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:14:39.22 ID:dUzQZkber.net
岡崎で応援に使われる曲
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:15:55.24 ID:VZOSiCfr0.net
なんj民おっさん多すぎちゃう?気のせい?
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:16:45.06 ID:dUzQZkber.net
歳(27)
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:17:43.96 ID:sZARfSAQ0.net
>>54
なんJではおっさん扱いなのでセーフ
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:18:47.39 ID:dUzQZkber.net
>>59
ワイより年下はガキ、ワイより年上がおっさんやから27はガキやぞ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:18:33.61 ID:6/Zqmlbw0.net
ガルネリウスやぞ
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:21:11.57 ID:1USBrvBq0.net
>>62
Angel of Salvation
ってカラオケに入ってるん?
Angel of Salvation
ってカラオケに入ってるん?
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:21:38.65 ID:6/Zqmlbw0.net
>>76
joysoundなら入ってるで〜
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:23:09.59 ID:1USBrvBq0.net
>>79
ヒトカラ不可避
65 名前:唐澤貴洋\(^o^)/をナイフで滅多刺す[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:18:48.51 ID:OA6hScFDa.net
ジャンヌかABCで歌いやすい曲ってどの辺?
高得点出るのがヴァンパイアフィ、dry、ブラックジャック
次点でring、シャイニングレイあたりなんやけど
高得点出るのがヴァンパイアフィ、dry、ブラックジャック
次点でring、シャイニングレイあたりなんやけど
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:20:15.09 ID:6/Zqmlbw0.net
>>65
めしあ
めしあ
82 名前:唐澤貴洋\(^o^)/をナイフで滅多刺す[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:22:41.46 ID:OA6hScFDa.net
>>73
リズムがムズいンゴねぇ…
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:24:09.39 ID:6/Zqmlbw0.net
>>82
言うほどか?
高音でるならネオヴィーナスとかfeel the windは歌いやすいで
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:23:10.63 ID:IrHtBCzx0.net
>>65
ICE、アシッドブレス
92 名前:唐澤貴洋\(^o^)/をナイフで滅多刺す[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:23:48.63 ID:OA6hScFDa.net
>>88
聴いたことないから調べてみるやで
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:25:25.99 ID:fR3IFZe/0.net
90年代から00年代初期の有名なの歌う
仲良い奴とかと行く時はアニソンとかも歌う
仲良い奴とかと行く時はアニソンとかも歌う