昨日のDeNAのダブルスチールwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459393281/
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 12:01:21.96 ID:7IOp/c3Aa.net
すごかった(小並感)
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:03:15.94 ID:eAcFHAeM0.net
倉本普通に行けばセーフだった
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:03:54.44 ID:miD8utzZ0.net
全体カメラなくて筒香の動きまったく分からなかったのが残念すぎる
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:04:43.37 ID:eAcFHAeM0.net
>>8
どっかで見たぞ
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:08:55.53 ID:ujb4DvkTM.net
>>8
セカンド投げる感出した瞬間走ってたぞ
ちな現地
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:04:34.57 ID:BdIPrmzVa.net
なんで小林は投げたんだ?
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 12:05:33.64 ID:su1HfscyM.net
>>10
3塁が筒香やからない?
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:06:41.38 ID:932Svl9k0.net
>>10
動揺してたんやろ
動揺してたんやろ
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:08:59.63 ID:tVjoYnQfC.net
>>17
ロペスにやられて動揺してた
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 12:07:53.49 ID:7IOp/c3Aa.net
>>10
筒香が突っ込んでくるのは全く予想してなかったからだろ
完全にラミレスが一枚上手だった
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:11:51.54 ID:RAdSTUmq0.net
>>10
ダブルスチールのことは全く頭になくて「俺の肩の見せ所だ!」みたいに思ったんちゃうか
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:04:55.12 ID:BmK1QxMU0.net
横浜らしからぬ野球
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:07:40.09 ID:eAcFHAeM0.net
>>12
横浜高校で習ったプレーやからな
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:06:31.69 ID:9lTbkNau0.net
サンキュー楽天
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:12:05.06 ID:dcXjrVIS0.net
>>16
あーどこかで見た事あると思ったらオープン戦で楽天にやられたっけか
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:08:23.19 ID:/TBWeXu4a.net
小林が投げた後坂本が投げかえしてりゃ間に合ったんやないの?
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:10:01.58 ID:M/3WvIFYp.net
>>24
セーフだろ
あれでオールセーフで2塁もとられる方が最悪
坂本は判断良かった
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:09:00.85 ID:IEDosLtWa.net
ディレードスチールやろ
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:09:45.83 ID:/TBWeXu4a.net
そんなルンバスレスレのプレーをやらないといけないとか
宮崎信頼されてなさすぎやろ
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:13:19.89 ID:AGJnjFyN0.net
>>29
言うほどスレスレだったか?
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:10:04.22 ID:BdIPrmzVa.net
セカンド投げるフェイントして三塁なければええんか
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:11:47.35 ID:MeO5yigKa.net
>>31
投手がカット
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:11:07.58 ID:RAdSTUmq0.net
倉本が2塁前でちょっと立ち止まってタッチされるのを遅らせようとしてたけどこういう作戦やる時のセオリーなんやろか
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:11:50.20 ID:qimdIXtmd.net
>>34
ディレイドはそんなもんやで
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:12:04.85 ID:/TBWeXu4a.net
>>34
そのままタッチされるアホおるか?
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:11:48.74 ID:0ntlOeN9a.net
ピッチャーの頭狙って投げるのが正解
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:15:01.51 ID:KZobIvo+0.net
>>38
???「当たるから避けるやでー」
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:12:42.44 ID:IEDosLtWa.net
単純に小林が無能やんな
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:13:09.62 ID:tVjoYnQfC.net
小林あの後怒られたやろな
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:13:25.29 ID:t3zde1xH0.net
ダブルスチール横浜がやるの7〜8年ぶりぐらいじゃね?
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:13:36.33 ID:6xNYvodr0.net
ラミレス「2者連続死球受けそう・・・せや!恵体の宮崎代打に起用しよ」
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:15:32.83 ID:t3zde1xH0.net
>>52
豆タンクってあだ名で呼ばれるぐらいチビなんだよなぁ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:13:46.09 ID:eAcFHAeM0.net
高城なら投手に返球してたわ
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:14:23.30 ID:tVjoYnQfC.net
>>53
井納「!」
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:13:59.90 ID:/TBWeXu4a.net
三塁ランナー筒香かよ
1アウト13塁で宮崎の打撃よりダブルスチール選んだんやな
宮崎アカンわ
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:14:33.04 ID:IQlFIvsXd.net
ラミレスは由伸が交替告げてる時にサイン出したらしい
小林はノーサインの単独スチールと判断して2塁送球したようだわ
小林はノーサインの単独スチールと判断して2塁送球したようだわ
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:15:17.04 ID:KwOGDANJ0.net
>>57
ラミレス有能やん
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:15:44.62 ID:MeO5yigKa.net
>>57
こマ?
こマ?
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:16:25.29 ID:IQlFIvsXd.net
>>68
試合後にラミレスがわざとそのタイミングでサイン出した言うてたで
試合後にラミレスがわざとそのタイミングでサイン出した言うてたで
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:17:24.35 ID:MeO5yigKa.net
>>76
有能やな
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 12:16:08.24 ID:su1HfscyM.net
>>57
交代時にランナーがサイン見てるんかなあ。
交代時にランナーがサイン見てるんかなあ。
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:16:33.63 ID:/TBWeXu4a.net
>>74
コーチが見てればええんやし
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:16:51.71 ID:YjCHZeZh0.net
>>74
1,3塁やしコーチャー側におるやろ
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:14:40.56 ID:A/+WNr2I0.net
ツーアウトでなぜバッター勝負しないのか
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:15:52.29 ID:P7iTF8Fo0.net
>>58
おっ、そうだな
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:15:03.19 ID:qoDLwy6R0.net
AHRA冷え冷えでワロタwwwwwwwwwwww
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:15:20.92 ID:8qu3tCa4a.net
あんなん引っかかるの阪神だけかと思ってたわ
72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:16:00.75 ID:KwOGDANJ0.net
>>65
あれは水差し野郎のせいやから(震え声)
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:15:39.01 ID:IuZqD95wa.net
見てなかったけど要するに普通のディレードスチールをやったってこと?
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:16:42.84 ID:IEDosLtWa.net
>>67
せやで
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:16:13.02 ID:dZMKQ3Tma.net
あれ少年野球の常套手段だよね
野球経験者なら普通
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:17:17.92 ID:IuZqD95wa.net
>>75
まぁ確かに少年野球ではやたら練習するけどレベルが上がる毎に減っていくイメージやわ
77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:16:26.53 ID:ZHW3tr+20.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314460_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314470_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314480_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314490_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314500_view.jpg

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314470_view.jpg

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314480_view.jpg

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314490_view.jpg

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/31/jpeg/G20160331012314500_view.jpg

84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:17:10.71 ID:qoDLwy6R0.net
>>77
イッチやんけ!
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:20:29.87 ID:iZgFAs5e0.net
>>77
ちはやふる公開やからね
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:17:01.45 ID:oOU+bX2nd.net
ハラデイ
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:18:06.73 ID:KZobIvo+0.net
ホームベースの上にグラブ置いておくのが正解かね
それも妨害になる?
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:19:13.64 ID:0ntlOeN9a.net
>>87
それもまた危なわな
89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:18:39.40 ID:K7aAu98X0.net
マジで横浜でこんなプレーが見れるとは思ってもみなかった
興奮したわ
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:19:07.86 ID:dZMKQ3Tma.net
>>89
オープン戦でもやってましたやん
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 12:19:14.90 ID:7IOp/c3Aa.net
ロペスってあんな体型なのに、やっぱ身体能力たけーんだなって改めて思った
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:19:43.17 ID:TjCL/obNa.net
3塁ランナー筒香でディレイドスチールしなきゃいけないくらい
宮崎って最低限できないん?
宮崎って最低限できないん?
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:20:18.10 ID:Ly25POEnp.net
>>94
というか小林が舐められてる
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:20:39.24 ID:t3zde1xH0.net
>>94
できない
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:19:50.02 ID:oOU+bX2nd.net
ようつべでもgifでもいいからクレメンス…
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 12:20:10.35 ID:PS3QXXc1a.net
達川が小林のミスやって言ってた